くまねこシャープの特徴 木軸ペン、くまねこ工房日記 / 作品紹介、シャープペンシル 木軸シャープペン・くまねこシャープを新発売しました。 デザイン的には、平凡で一般的な木軸シャープペンです。だか … くまねこシャープの特徴 続きを読む »
木軸シャープペンの特徴 木軸ペン / 作品紹介、シャープペンシル、シャープペンの特徴 木軸シャープペンシル:9月15日販売開始 マイアミ・シャープとくまねこシャープ くまねこシャープとマイアミシャ … 木軸シャープペンの特徴 続きを読む »
新製品・バディの特徴 くまねこ工房日記、木軸ペン / バディ、作品紹介 完全なオリジナル金具では有りませんが、既成金具をカスタマイズして使いやすくしました。オリジナル金具制作に向けて … 新製品・バディの特徴 続きを読む »
新ポケッタブルの特徴 トップニュース、木軸ペン、blog / 作品紹介、ポケッタブル 7月25日から改良版に変更 今まで、ペン先が安定しているという評価の反面、ノックが硬いという評価も頂いておりま … 新ポケッタブルの特徴 続きを読む »
ポケッタブルのノックの硬さの改善 トップニュース、木軸ペン、お知らせ / ポケッタブル、ニュース ポケッタブルは、ペン先が安定しているというご意見が多い反面、ノックの硬さについては、硬すぎるというご意見もたく … ポケッタブルのノックの硬さの改善 続きを読む »
自然のままの色を追求したい くまねこ工房日記、木軸ペン / 塗装、作品紹介 当社の製品は、一切着色はしていません。 すべて本来の木の色で表現しています。 仕上げは、有機栽培の亜麻仁油とオ … 自然のままの色を追求したい 続きを読む »
神代杉が入荷しました くまねこ工房日記 / 樹種の紹介 2500年ものの神代杉が入荷しました。 縄文晩期か弥生時代の初期のものです。時代の重みを十分かじることができま … 神代杉が入荷しました 続きを読む »
円安をなんとかして(悲鳴) くまねこ工房日記 / 雑記 ボールペンの金具は既製品を仕入れているのですが、大半はアメリカの会社から買っています。 木材も時々、海外の材木 … 円安をなんとかして(悲鳴) 続きを読む »
元阪神タイガースの八木裕さんに会ってきました くまねこ工房日記 / 雑記 長年のタイガーズファンとしてはとても嬉しい時間でした。 八木さんにも自作のボールペンがプレゼントできて最高です … 元阪神タイガースの八木裕さんに会ってきました 続きを読む »
木軸ペンのメンテナンス(+キットの使い方) 木軸ペン、ご購入前にお読み下さい / メンテナンスキット、付属品、使用方法、メンテナンス 木のメンテナンス全般と特に木軸ペンのメンテナンスについてお話しします。 木軸ペンのメンテナンス 木材は呼吸をし … 木軸ペンのメンテナンス(+キットの使い方) 続きを読む »